本LPデザイン講座を受講後、公務員を退職してWEBデザイナーとなった2児のママにインタビュー。
子育てと両立しながら月78万円を達成した方法をご紹介します。
リピート案件に繋げるコツが知りたい方はぜひ以下の動画をご覧ください。
子育てと両立しながら月78万円稼げるようになりたい方は期間限定で【LP制作で月収10万円を稼げる4つのステップ】セミナー動画をプレゼント中ですので、プレゼント終了前にぜひLINE登録で受け取ってくださいね。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /
現在の状況と受講前の悩み
講座に入ったばかりの時は公務員として事務職をしていました。
2ヶ月後には退職し、WEBデザイナーのフリーランスとしてやっています。
他のデザインスクールで半年学び、デザインの楽しさを知ることができましたが営業が上手くいっていませんでした。
継続した案件が取れないし、周りに声をかけて実績を作ろうと思っていましたがフリーランスの知り合いがいないため断念。
他の営業の仕方も分からず、退職も決めていたので途方に暮れていました。

営業の仕方が分からなかったんですね。
月78万円の内訳
LP制作を1本30万円と時給2,000円の業務委託で月10万円の継続案件、それ以外にも業務委託を含めると月15〜17万円になりました。
ECサイトデザインのリピート案件が10万円前後で仲間のコーポレートサイトのお手伝いが4本で20万円。
単発のチラシなどを含めるとトータルで78万円いきました。
今回は営業活動しておらず全てリピート案件です。



素晴らしいですね
営業先はどこ?
最初はオフラインの交流会に行っていましたが、3次会まで残って懇親会などで仕事を獲得する鉄板ルートは、子どもがいるため自分には向かないことが発覚。
そのためオンラインの交流会を色々調べ、無料や有料のものに参加しました。
1回でも交流会に出ると縁ができるので別の交流会を紹介していただいて、その中でキーパーソン的な方と出会うきっかけになりました。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /
オンライン交流会の見つけ方
オンライン交流会の見つけ方は、単純にGoogle検索で「交流会、オンライン」って検索して出てきたものを片っ端から見ました。
ゴールデン明けの朝早い時間の交流会で、その時間はゆっくりしたい時間だと思い、逆にその条件で来る人はやる気があったりするかもと思い参加。
見事勘が当たり無料の交流会でしたが、いい方に出会いました。


オンライン交流会での工夫
Zoomの背景でパッと見て喋らなくても分かってもらえるようにと、さらにスライドはいつも用意しています。
限られた時間でアピールするには「スライドの方が言葉よりも伝わりやすいな」と思い準備していました。
ですが最初の頃は言いたいことが言えずに終わることが多かったです。





説明不要というのが大事です。
人を見分けるコツ
最終的には自分の勘にはなってしまいますが「自分が話しやすそうな方と話す」です。
オンライン交流だとビジネスを売りたいだけの方もいらっしゃいます。
妙に優しかったりアプローチがすごかったり、度がすぎる方は敬遠していました。
Zoomなどで話すのが好きではないのもありますが、貴重な時間なので無駄にしたくないなと思っています。


業務委託、リピート案件獲得のコツ
今1番大きな業務委託が広告バナーで、応募した時にクラウドワークスを頑張っていた時期があったので実績が結構ありました。
ケンさんが言っている「数の暴力」のおかげで「その方が求めているスキルを見せられた」というのが大きいです。
クラウドワークスでも実績が溜まってるのでスカウトが来る場合があります。
プロフィールも経歴などしっかり書いたり、コピーや改善案など提案してみたり1件の案件に全力を注いだからリピートをいただいたと思います。



誠意が伝わったんですね。


1日のスケジュールは?
退職する前、有給を取ってる時は9時から17時まで作業。
出勤がある日は2人の子どもを保育園に送って出勤するまでの30分や昼休み休憩の30分、保育園のお迎えまでの30分を使っています。
ダイニングテーブルにパソコンをずっと置いて隙間時間を活用し、多いと7〜8時間で少なめだと4時間くらい時間を作ってました。
デザインが好きで楽しく趣味の時間を過ごすように暇さえあれば作業していました。
効果的な目標設定
子どもの夏休みが7〜8月にあり怠けてしまって停滞していましたが、LPデザイン講座に入会して大体半年ぐらいの9月には月30万を超えていました。
目標設定の際、マラソンや100m走と同じように100mを目指しても到達した時に全力にはなっていません。
そのため、その先を目指して100m走なら150mを目指して全力で走ると100m行った時にも全力で入れるので「目標を一歩先に設定すると当初の目標が達成できる」という話をケンさんからしていただきました。





失速しやすいので目標の先を目指しましょう。
動画を見ている方へメッセージ
オンラインやオフラインのやり方でいろんな事例があって、その中には自分にあった事例があると思います。
そのためどなたでも適するものがあるのでLPデザイン講座はおすすめです。
「添削部屋」もありがたく、受注しても作れるかなと不安もよぎるのですが講座内で添削してもらえるので気楽に受けられます。
サポートがしっかりしてるので練習や経験を積んでいけば卒業した後も安心だと思うのでとりあえず入れば不安とかは無くなると思います。


子育てと両立しながら月78万円稼げるようになりたい方は期間限定で【LP制作で月収10万円を稼げる4つのステップ】セミナー動画をプレゼント中ですので、プレゼント終了前にぜひLINE登録で受け取ってくださいね。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /