本LPデザイン講座を受講後、平均月商30万円を達成したベテランデザイナーにインタビュー。
営業未経験でも選ばれる秘訣をご紹介します。
ベテランならではの悩みと乗り越えた方法が知りたい方はぜひ以下の動画をご覧ください。
フリーランスで月商30万円稼げるようになりたい方は期間限定で【LP制作で月収10万円を稼げる4つのステップ】セミナー動画をプレゼント中ですので、プレゼント終了前にぜひLINE登録で受け取ってくださいね。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /
受講前のお悩み
グラフィックデザイナーやディレクターとして制作会社に20年以上勤務していました。
フリーランス5年目として一定の収入はあったものの、さらに売上を伸ばしたいという欲が出てきました。
さらに今まで下書きしか作っていなかったので、デザインをやってみたかったのです。
仕事の合間で短納期でできる「LP」があると知って1人で完結させられると確信。
案件が増えればチームを作って外注さんと協業すれば売上を伸ばせるのでは、と考えLPデザイン講座に入会しました。

どんなプレッシャーを感じたか?
周りに言われたわけではないですが、「やれて当たり前でしょ」と自分で自分にプレッシャーをかけて追い込んでいました。
今まで会社単位でしか仕事をしていなかったので「個人で営業して取れるわけがない、フリーランスになるなんてまず甘い」と長くやってきたから昔ながらの感覚が根強いです。
超ブラックな企業で徹夜は当たり前の仕事をしてきたので、デザインを副業でやれるわけがないという強い思い込みが自分の行動を制限してるのかなと思います。


歴が長くなれば思い込みは強くなりますよね。
何を期待して講座に入った?
営業がボトルネックだったので、そこを教えてもらえるところを探していました。
元々WEBを学びたいと思っていたわけではなく、収入の柱を何本か立てることができたらと情報収集していたというのが正直あります。
そのうちに求めてるものがクリアになってきてケンさんの広告を拝見した時に営業やマインドについての広告が多かったため根性を叩き直してもらおうと入会しました。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /
自分が甘いと思う理由
業務が忙しくなると行動量が足りなくなり自分に甘くなってしまいます。
1日30分でも新しい方にアポを取ったりDMを送ったり、交流会に行ったりすればいいのですが決められない部分があります。
自分の目標に対してはまだ足りませんが、メンタルの弱さと焦りで今いるお客さんもないがしろにしないように自分の機嫌と相談しつつ継続です。



ストイックさが伺えますね。
現在の目標は?
金額で言うと平均年商プラス800万円を掲げています。
月60万以上ぐらいを新規で取っていければ達成できるので今すぐでなくてもコンスタントになるよう基盤を作れたらいいなと思っています。





目標が明確ですね。
コンペで選ばれた理由
受講生向けにコンペがあり、一番最初に連絡したわけではありませんが選んでいただきました。
たまたまだったのですが、決め手にしていただいた理由はセミナーへの参加。
どんな仕事になるのか知りたくて、もしそれでダメだったとしても「興味のある分野を学べる」と思って申し込みました。





運を掴みに行ける人が稼げますよ。
講座のおすすめポイント
たくさんの同じ志を持っている立場が違う方とコミュニケーションする機会が増えるので自分を客観視することができます。
自分の置かれている立場や状況など何かを学ぶというより、その場所に身を置いて自分で自分を追い込むことでしか見えない景色があると思います。
講座内のママさんたちが強くて逆に自分も「もっと頑張らないと」と思えるくらい経験なんて関係ないので、やる気がどれだけ高いかだけです。





まずは環境を変えてみましょう。
フリーランスで月商30万円稼げるようになりたい方は期間限定で【LP制作で月収10万円を稼げる4つのステップ】セミナー動画をプレゼント中ですので、プレゼント終了前にぜひLINE登録で受け取ってくださいね。
\ 時間・場所に縛られない働き方へ /